2025/6/23・25 「脳が変われば、売上は勝手に増える 」ニューロ覚醒プロジェクトを開催

「利益脳タイプ診断」に多くの反響が集まり、「自分の脳の使い方に気づけた」「もっと深く学びたい」といった声をきっかけに、たかハカセこと遠藤貴則が主催する「ニューロ覚醒プロジェクト2025」と題した無料オンライン勉強会を開催しました。
本勉強会は、「がんばってるのに売れない」と悩む事業家の方を対象に、脳科学・行動経済学・心理学の視点から、売上を上げるための思考パターンのアップデートを支援する内容です。
事前に実施された「利益脳タイプ診断」には、多くの参加者が回答。 「自分の考え方がこんなに整理されたのは初めて」「これは当たってる」といった声が多数寄せられ、行動の根底にある「売れない思考OS」を見直すきっかけとなりました。
勉強会当日は、「売れる脳」への思考のシフトを起こすための理論とワークを中心に
参加者の理解を深める時間が展開されました。
参加者からは、
「結果の出ない理由が明確になった」
「診断のみでは終わらない価値があった」
「売上のブレーキが、思考のパターンだったなんて」
などといった声が寄せられ、学びが日々の行動へと自然につながる充実した時間となりました。オンラインでありながらも、参加者との対話やワークを通じてリアルな気づきが生まれ、多くの方が「売れる脳」への第一歩を踏み出す機会となりました。
本プロジェクトを通じて一人ひとりの課題解決に深く関われたことを、大変嬉しく思っております。
今後も、事業フェーズに応じた実践的な教育プログラムの提供を通じて、起業初期から成長・発展を目指す
すべてのビジネスパーソンに、最適な視点と戦略をお届けしてまいります。
ビジネス教育プログラムの企画・運営に関するお問い合わせは
株式会社Business Science Japan:担当岩佐までご連絡ください。

法廷臨床心理学博士・ニューロマーケティング(脳科学マーケティング)トレーナー
株式会社ビジネスサイエンスジャパン取締役。ビジネスサイエンストレーニングアカデミー学長。
1985年東京都文京区生まれ。神奈川県横浜市のサン・モール・インターナショナル・スクールの高校を卒業。
2006年米国オレゴン州ルイス&クラーク大学にて心理学専攻及び中国語を副専攻で大学卒業。
2008年米国フロリダ州アルビズ大学大学院にて心理学修士課程修了。
2013年同大学院臨床心理学博士号、法廷特化で卒業(博士論文Doctoral Project:Endo, T. K. (2012) Test Construction: Clinician’s Gay Male Competence Inventory. (Doctoral dissertation, Carlos Albizu University)。後、オレゴン州にて臨床心理学社の国家治療免状を獲得。マイアミ市警、FBI、CIAの調査支援を行った実績を持つ。
2017年には薬物依存人口を減らした功績を称えられ、2017年フロリダ州ジュピター市より表彰される(2017 Best of Jupiter Awards - Drug Abuse & Addiction Center)。現在は実践的ビジネスサイエンス、実践的心理学、脳科学的教育、ニューロマーケティングの普及、後進の育成に努める。著書に『売れるまでの時間-残り39秒 脳が断れない「無敵のセールスシステム」』(きずな出版)、共著に『仕事の教科書』(徳間書店)がある。